卒業者の方

ホーム > 卒業者の方

2024年12月26日

中華人民共和国から教師教育調査チームが来学しました

 12月16日、17日に中華人民共和国でより質の高い教師教育のシステム構築の研究を行っているチームが、日本の教師教育システムを調査するため来学しました。本学は、教師教育の全国共通ネットワークの構築や、学習するコミュニティ構築を進めるなど特徴[...]

2024年12月23日

学生交流スペース「木立ちの広場」 オープン記念式典を挙行

 12月20日、本学の学生がデザインした、学生同士が自由に活動し、交流の輪を広げられる学生交流スペース「木立ちの広場」のオープン記念式典を文京キャンパスで挙行しました。本広場は福井大学基金を活用し整備されました。  初めに上田孝典学長が「学[...]

2024年12月9日

本学が参画した超小型衛星「DENDEN-01」が宇宙空間に放出されます

福井大学、関西大学、名城大学、株式会社アークエッジ?スペースが共同開発した革新的エネルギー技術実証衛星「DENDEN-01」が国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟から放出されます。下記のURLより、JAXA公式ライブ中継で視聴することが[...]

2024年11月22日

教員を志す学生の今がわかる公開クロスセッションを開催します

大学生と高校生、一般の方が一緒に語り合う教育学部の2024年度教育実践研究公開クロスセッションをオンラインで行います。 教員を目指す大学生が今、どのように学び、どのような手応えを感じ何に苦労しているのか、生の声を聴いてみませんか。高校生、一[...]

2024年10月29日

遠赤外領域開発研究センターが遠赤外技術に関する国際ワークショップを開催しました

 本学遠赤外領域開発研究センターは、10月16日から18日にかけて、「第9回遠赤外技術に関する国際ワークショップ(IW-FIRT 2024)」とシンポジウム「テラヘルツ科学の最先端XI(S-FTS 2024)」を開催しました。この澳门金沙_竞彩足球比分-篮球欧洲杯投注注册推荐に[...]

2024年10月17日

「令和6年度「日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)」グローバルサウス諸国への教育システムの海外展開と国内還元に関する調査研究」事業を開始

福井大学は、令和6年8月9日、文部科学省が実施する調査研究事業「令和6年度「日本型教育の海外展開(EDU-Portニッポン)」グローバルサウス諸国への教育システムの海外展開と国内還元に関する調査研究」に採択されました。令和6年9月26日付で[...]

2024年10月11日

福井大学 Giving Campaign 2024 開催のお知らせ

 福井大学では学生の活動を支援するため、全国の学生団体を応援するオンラインチャリティー澳门金沙_竞彩足球比分-篮球欧洲杯投注注册推荐「Giving Campaign2024」に今年初参加します。澳门金沙_竞彩足球比分-篮球欧洲杯投注注册推荐は10月11日から20日まで開催。今回は福井大学で活躍する16の学生団体が参[...]

2024年9月30日

本学が研究を進めてきた超臨界流体染色の技術でフジックスがアシックス社の陸上競技用ユニフォームの無水染色を実現

 繊維産業における環境負荷を低減する技術として、水を使わずに二酸化炭素を使って染色をする「超臨界流体染色」が注目されています。本学は、この「超臨界流体染色」の社会実装を目指し、フジックス、サステナテック社との共同研究を行ってきました。  こ[...]

2024年9月10日

福井大学校友会設立総会を開催

 本学は、本学の卒業生、在学生、教職員(OB含む)を会員とする「福井大学校友会」を設立。9月9日に校友会設立総会を文京キャンパスで開催し、会員約100名が参加しました。校友会は各学部同窓会などとの協働により、学部や年代を越えた会員の交流?相[...]

2024年9月2日

高等教育の修学支援新制度の対象機関に認定(更新)されました

8月30日、本学は、高等教育の修学支援新制度の対象機関として文部科学大臣より一定の要件を満たしている大学として引き続き認定されました。 高等教育の修学支援新制度は「大学等における修学の支援に関する法律」の公布?施行により実施されるもので、日[...]

2024年7月31日

工学部創立100周年記念大会を挙行

本学工学部は2023年12月に創立100周年を迎え、7月20日に記念大会をフェニックス?プラザで挙行し、卒業生、企業関係者、大学関係者など約500名が参加しました。 はじめに、本学卒業生で、福井工業大学の市川秀和教授が「工学部100年の礎に[...]

2024年7月31日

本学の就職率が国立大学17年連続「第1位」となりました

2023年度卒業?修了者の全国大学実就職率ランキング(大学通信調査)が、「大学通信オンライン」(2024年7月25日付)で発表され、98.3%の本学は、学部が複数あり、単年度の卒業生1,000人以上の国立大学で17年連続1位を達成しました。[...]

2024年7月25日

文部科学省寄附フォーラムで本学が事例発表を行いました

「令和6年度文部科学省寄附フォーラム」のオンデマンド配信が開始されました。本学はこの中で、福井大学基金に関する取り組みについて紹介しています。 文部科学省寄附フォーラムは、社会全体の寄附文化を醸成し、寄附を増加させるために寄附受入れ側はどの[...]

2024年7月17日

令和6年称号並びに感謝状贈呈式、感謝の集いを開催しました

 本学は、福井大学基金に顕著なご支援をいただいた個人、団体に対し、敬意と感謝の意を表する「令和6年称号並びに感謝状贈呈式」と「感謝の集い」を7月12日、文京キャンパスで開催しました。  贈呈式では、「特別栄誉学友」「栄誉学友」の称号(学友記[...]

2024年4月23日

令和6年度社会教育主事講習(資格付与講習及び委嘱講習)の開催について

文部科学省の委託を受け、令和6年度社会教育主事講習(資格付与講習及び委嘱講習)を実施いたします。受講を希望される方は、必要な書類を整え、5月27日(月)までに、勤務地又は居住地の県教育委員会に提出してください。 講習の日時、各種申請書類など[...]

2024年3月25日

福大プラットフォーム令和5年度コミュニティマネージャー委嘱式を挙行

 本学は、令和6年3月、アラムナイプラットフォーム(笑屋株式会社が開発?運営)を利用し、卒業生と母校をつなぐ「福大プラットフォーム」(大学公認クローズドSNS)を県内大学で初めて立ち上げました。  3月22日、令和5年度学位記授与式に先立ち[...]

2024年3月21日

福井大学とJICA北陸が連携覚書を更新し署名式を行いました

3月14日、本学は独立行政法人国際協力機構(JICA)北陸センターと締結している連携覚書を更新し、署名式を行いました。本学とJICA北陸は2019年3月の連携覚書締結以来、これまでマラウイなどにおける草の根技術協力事業、エジプトとの教員研修[...]

2024年1月23日

1月23日(火)福井大学、岐阜聖徳学園大学、富山国際大学が連合教職開発研究科(連合教職大学院)に関する協定を締結しました

福井大学、岐阜聖徳学園大学、富山国際大学の3大学は、連合教職大学院に関する構成大学間協定を締結し、1月23日に、本学文京キャンパスにおいて調印式を行いました。 調印式に当たり、福井大学の上田孝典学長が挨拶、続いて、岐阜聖徳学園大学の観山正見[...]

2023年12月13日

福井大学リカレント教育講座「人生100年時代のスタートアップ―キャリアデザイン講座」修了式を開催

12月7日文京キャンパスで、福井大学リカレント教育講座「人生100年時代のスタートアップ―キャリアデザイン講座」の修了式を開催しました。本講座は、新社会人のリカレント教育と本学在学生の共通教育科目を融合させた新たな取り組みです。これまで全8[...]

2023年11月28日

教員を志す学生の今がわかる公開クロスセッションを開催します(令和5年度)

大学生と高校生、一般の方が一緒に語り合う教育学部の教育実践研究公開クロスセッションをオンラインで行います。 教員を目指す大学生が今、どのように学び、どのような手応えを感じているのか、生の声を聴いてみませんか。高校生、一般の方の参加を受け付け[...]

1 2 3 4 5 6 11
ページの先頭に戻る
前のページに戻る