2012年2月23日
平成21年度から3年間にわたり行い、今年度で終了する文部科学省特別教育研究経費「脳機能ネットワークの形成?発達の解明とその活用―脳のしくみの科学的見地での解明とその成果の積極的な子育て支援を中心とした社会還元―」プロジェクトは、研究の締めく[...]
2012年2月22日
2月20日、白翁会ホールで「緊急被ばく医療講演会」が開催されました。 文部科学省 科学技術振興調整費(現 科学技術戦略推進費)「地域再生人材創出根拠の形成」事業「緊急被ばく医療に強い救急総合医養成拠点」づくりとして平成21年度から、敦賀市、[...]
2012年2月16日
福井大学共通教育センターでは2月10日、生涯学習市民開放プログラム受講生相互及び教員との交流を図る目的で交歓会を開催した。 この交歓会は、前期及び後期終了後に開催しており、今回で20回を数え、13名の受講生が参加した。同大寺岡英男教育?学生[...]
2012年2月14日
2月14日、文京キャンパスアカデミーホールにおいて「東日本大震災における学生の災害ボランティア活動に関する報告会」が開催されました。 櫻井康宏災害ボランティア活動支援センター長のあいさつに続き、災害看護を専門とし、震災後から現在まで支援活動[...]
2012年2月13日
福井大学では、主任及び係員として組織内での位置付けと役割を再認識させるとともに、次世代のリーダーとして主体的に仕事をマネジメントし、実務を通して後進の指導を図ることのできる職員の育成を目的として、昨年10月13日?14日に中堅職員研修を実施[...]
2012年2月13日
1月27日、JICAの「青年研修事業?職業訓練コース」に参加したパキスタンの研修生12名が福井大学を訪れました。訪れた研修生は、母国では国家公務員や地方公務員で、国立職業技術訓練委員会、職業訓練校電気部門若手指導員、職業訓練校自動車?ディー[...]
2012年2月13日
福井大学では、2月9日に「技術経営カリキュラム修了認定証」および「実践道場?産業技術エキスパート認定証」授与式を挙行し、学長より総勢52名の修了生に認定証が授与されました。 「技術経営カリキュラム(MOT)」事業は、アントレプレナシップ(企[...]
2012年2月8日
「α1アドレナリン受容体の表現型薬理学の確立と排尿障害治療薬への応用が評価」 福井県内において科学技術の開発または学術研究に携わり、福井県の発展に大きく寄与されたと認められた者に贈られる「第7回福井科学学術大賞」に医学部医学科薬理学領域村松[...]
2012年2月3日
福井大学は、様々な分野に活躍している方の講演を聞くことで、学生が広い視野を持ち、これから必要とされる力を養成していくことを目的に、学生団体「福大LOVERS」が主体となって、“福大生の、福大生による、福大生のための講演会”を開催しています。[...]
2012年2月3日
福井大学は、国立大学法人で全国初となる慢性呼吸器疾患看護分野の認定看護師教育課程の修了式を、1月20日に福井県看護協会会長石丸美千代氏等を来賓に迎え挙行しました。 第1期生は,県内外からの現役看護師30名で、約半年間に渡る実習や講義で専門知[...]
2012年1月24日
1月23日、学生支援センター会議室において「平成23年度浙江理工大学サマープログラム修了証授与式」を挙行し、プログラム参加学生16人に修了証が授与されました。 本プログラムでは、夏季休暇中の3週間を利用し、学術交流協定校である中国の浙江理工[...]
2012年1月5日
受験者及び関係者各位 平成24年度大学入試センター試験の受験にあっては,公共交通機関を利用するよう高等学校を通じて連絡しておりますが,臨時列車の増発を行う交通機関もありますので,利用する交通機関のホームページを各自で確認してください。 保護[...]
2011年12月22日
12月21日(水)ラジャマンガラ工科大学イサン校の副学長一行が本学を訪問されました。学長表敬訪問では、福田 優学長が本学工学部との学術交流協定の締結に向け、教育?研究の交流を一層深めたいとの意思を表明しました。 また、工学研究科長表敬訪問で[...]
2011年12月6日
グループラボ14室を完備 11月30日、医学図書館に情報工房がオープンし、オープニングセレモニーが開催されました。 テープカットの後、老木成稔医学図書館長は、「この新しい情報工房は、学生の皆さんによって新しい使い方を発見してくれるものである[...]