大学院工学研究科 博士前期課程 知識社会基礎工学専攻 知能システム科学コース 2年
松原 佳寛さん
私は、非線形分野の発展とその応用に焦点を当てた国際シンポジウムであるNOLTA 2024で「Music Emotion Classification Using Image Recognition Model」を発表し、NOLTA2024 Student Paper Awardを受賞しました。
知能システム科学コース?理と匠の研究室(黒岩丈介教授、松田優也助教)では、深層学習を活用したさまざまなシステム開発や、そのための基礎研究を行うことができます。私は、深層学習に関する研究に興味を持ち、学部 4 年の頃から勉強に励んでいます。
本研究では、ユーザーの感情に基づく音楽推薦システムの実現に向けて、特に、推測の精度を向上させる手法について工夫しました。深層学習の中でも注目されている分野である画像認識モデル(CNNモデル)を活用し、その音楽の感情特徴を分析することで、音楽が保有する感情を推測します。深層学習に関する知識を日常的にインプットする機会を設けたことで、改良のためのアイデアを実現できたことが今回の受賞につながったと思います。
国際会議では、英語でのコミュニケーションが求められることから、日頃から英語に慣れておくことの重要さに気づかされる機会にもなりました。
忙しい中でも研究のご指導?ご助言をいただきました先生方、切磋琢磨しながら共に勉強に励むことができた同期、様々な面でサポートしてくれた研究室のメンバーに深く感謝申し上げます。